ケージプロ : CAGE PRO

(2 customer reviews)

¥3,500¥22,500

Description

現在、アメリカで最も耐久性があり、打感が良く、抜群に使いやすいと言われているスタンドティーが、このケージプロです。たくさんのメジャーリーガーにも愛用されています。また、すでに日本でも千葉ロッテマリーンズで12台を使用をしています。

新商品のケージプロ・ショーティーもラインナップに揃いました。なんと高さ37センチという低さです。低めの練習に最適ですので是非、こちらもお試しください。ちなみにこのティーも千葉ロッテマリーンズで3台、使用して頂いてます。

①耐久性

ラバーコーンとスタンドの接合部分にピボットがあることです。それにより最も圧力の掛かるストレス・ポイントを削除しました。それによって従来のスタンドティーで日常的に起きるラバーコーン根元のひび割れ、裂け目、早期故障に繋がる原因がなくなりました。また、パーツの交換費用に掛かる追加コストを削減できることになります。

②調整の方法

ケージプロのシンプルで使いやすい高さ設定は伸縮ステムチューブに2種類の頑丈な素材を使用しています。厚みのある6061ドローアルミニウム<外側>とモーリー/ナイロンマトリックス<内側>それに加えて独自の耐久性のあるフリクションパッドを組み合わせることで、静かな十分な高さ調整を可能にします。また、雨水も排出することもできます。また、調整が簡単でネジで閉める必要もありません。単純に押したり引いたりするだけで調整できる優れものです。

③動かない構造

ケージプロはどのタイプのベース素材と形状が高いレベルの打者やチームの使用に最適であるかを判断するために多くの研究を行ってきました。鋳鉄はコストあたりの重心が最も低く、また、丸い形状は、使用時に正方形のベースで発生する可能性のある「歩行」を回避する傾向があることがわかりました。その結果、丸い鋳鉄製のベースは、究極のコンパクトで安定性を実現する標準の5キロの「クラシック」サイズです。

④打感が最高

耐久性や性能が抜群に良いことに加えて、ゴムにバットが当たる感覚がないために、打感が最高に良いと選手からも好評を得ています。そのため、千葉ロッテマリーンズの1軍と2軍に合計12台が使用されています。

・壊れにくい:ピボット付き

・調整が簡単:ネジで止める必要なし

・動き難い:サークルベース構造

・軽い:約4.5キロ

・修理も簡単

ケージプロはこれからの野球選手の必需品です!


ケージプロの動画はサムネをクリック!


ティートッパーの交換方法はここをクリック!


5.0
Based on 1 review
5 star
100
100%
4 star
0%
3 star
0%
2 star
0%
1 star
0%
1-1 of 1 review

 

 

Additional information

Weight 4.5 kg
ケージプロ

ケージプロ・スタンダード, ケージプロ・ショーティー, ショックコード&ティートッパー

2 reviews for ケージプロ : CAGE PRO

  1. amgoto814 (verified owner)

    今までの置きティーとは全く違う打感でびっくりしました!いい意味で、、
    是非野手なら1人1つは持っておきたい最高の動画だと思います。

  2. karekare0112hehe (verified owner)

    打感も気持ちよく、高さ調節や持ち運びもしやすいので自主練には持ってこいのアイテム。

Only logged in customers who have purchased this product may leave a review.