
ケージプロ(Cage Pro)は、アメリカのティースタンドランキングで常に上位に入る高品質な練習用ティースタンドです。従来から「耐久性」「打感」「使いやすさ」の3つで高く評価され、プロ野球の現場でも多く使用されてきました。
そして今回、ケージプロはさらに進化を遂げました。
従来の鋳鉄製ベースから、特殊ゴムを使用した TractionMat(トラクションマット) へ完全移行。
その結果、重量は 従来の約4.5kgから2.7kgへと大幅な軽量化 を実現しました。
「軽くなったのなら、動きやすいのでは?」と思うかもしれません。
しかしケージプロは、ただ軽くなっただけではありません。
「軽いのに動かない」 という理想的なティースタンドに生まれ変わったのです。
✅ TractionMatがもたらす新しい安定性
近年、プロ・アマ問わず人工芝のグラウンドが急速に増えています。
その一方で、従来の鋳鉄製ベースは人工芝の上では滑りやすく、練習中に動いてしまうという課題がありました。
そこでケージプロは、新しい発想でベースを刷新。
TractionMatは特殊ゴム素材に凹凸を設けることで摩擦力を最大化。
さらにベースとネックの両方で打撃時の衝撃を吸収・分散する構造により、グラつきを防止します。
-
人工芝でも滑らない摩擦力
-
体育館フロアでも動かない安定性
-
軽量化と安定性を両立
このように、TractionMatは従来の「重さで安定を確保するティー」とは全く異なるアプローチで進化を遂げました。
✅ ケージプロが誇るその他の強み
驚異の耐久性
ショックコードが打撃の衝撃を吸収し、ラバーの破損を防止。長寿命で安心。
抜群の打感
常に一貫した打感で、練習効果とパフォーマンスを向上。
優れた使いやすさ
6061アルミ+ナイロンマトリックス構造で、ネジ不要・静かでスムーズな高さ調整。
これらの強みは従来通り健在で、さらにベース部分の進化により「最強の練習用ティー」として完成度が高まりました。
✅ プロ野球チームでの採用実績
ケージプロはその性能から、多くのプロ野球チームにも導入されています。
-
千葉ロッテマリーンズ:12台
-
埼玉西武ライオンズ:5台
-
東京ヤクルトスワローズ:10台
その他、国内外の多数の球団・チームで使用実績があります。
プロが認める品質だからこそ、アマチュア選手にとっても安心して使えるティースタンドです。
✅ ショーティー(Shorty)モデル
ケージプロには高さ37cmの「ショーティー」もラインナップ。
このモデルはプロの打撃コーチからの「低めを打つ練習に使いたい」という要望から誕生しました。
また、未就学児や小学校低学年の選手にも最適で、ティーボールの練習においても非常に役立ちます。
特に初心者の選手は、正確にボールを打つ技術が未熟なため、ラバーやシャフトを叩いてしまうことがあります。
ショーティーはそのような誤打による破損を防ぐだけでなく、失敗してもティーが壊れないことで、選手の自信を損なうことなく成長をサポートします。
✅ アメリカ本社からのメッセージ
「TractionMatは、従来の鋳鉄ベースをあらゆる点で上回ることが証明されています。
実際に商業用バッティングケージで1年以上使用され、打者からは“よりソフトな打感”、コーチからは“最初に選ばれるティー”として評価されています。
改良されたショック吸収性能により、ティーステム全体の耐用年数も延び、世界最高のプロ仕様ティーと自信を持って言えます。」
✅ まとめ
-
重量は従来比ほぼ半分(4.5kg → 2.7kg)
-
人工芝でも滑らない摩擦力で安定性抜群
-
耐久性・打感・使いやすさはそのままに進化
-
プロ野球チームで多数の採用実績
ケージプロは、進化した TractionMatベース によって「壊れない」「動かない」ティースタンドの新時代を切り拓きます。
👉 今すぐケージプロを体感してください!