説明
メジャーリーガーも愛用!
ついにマイ・J バンドの時代!
伊藤大海 投手
✅ J-Bands(Jバンド)の日本における唯一の正規販売代理店です。
✅ 米国Jaeger Sports社と正式な契約のもと、正規・本物のJ-Bandsを直接輸入しています。
複数のモールで「正規品」と表示されていても、米国本社からの販売実績がなく、正規品ではない可能性があります。強度不足や破損のリスクもあるため、ご注意ください。
💪 ストロング・タイプ(赤/黒)
ローテーターカフを集中的に鍛える高強度モデルです。肩の安定性と球速アップに特化しています。相当な筋力がある方に向いています。高校生以上が目安となります。
カラー:レッド、ブラック
🧘♀️ ライト・タイプ(全8色)
柔軟性と可動域を高めながら、肩のインナーマッスルを強化できます。肩のケアやウォームアップに最適です。日本のプロ野球選手もこちらを使用しています。
カラー:ドジャーブルー、侍ジャパン、パウダーブルー、グリーン、蛍光グリーン、蛍光イエロー、蛍光ピンク、蛍光オレンジ
💥 セット割引パック(500円割引き)
「ライト:蛍光グリーン」+「ストロング:レッド」の人気セットです。柔軟性アップと筋力強化を両立した効率的なトレーニングが可能です。
標準カラー:ライト=蛍光グリーン/ストロング=レッド
配色変更をご希望の場合は、ご注文時のメモ欄にご記入ください。
記入例:「ストロング:ブラック、ライト:パウダーブルー」
🎥 トレーニング動画付き(リーフレット同封)
NPBトレーナー監修の練習法を動画でチェック可能!
QRコードを読み込むだけですぐに実践できます。
Jバンド・ライト:肩周りの可動域を増やしながら強化するトレーニング
Jバンド・ストロング:肩のローテーターカフ<回旋筋腱板>
肩甲下筋、棘上筋、棘下筋、小円筋を集中的に強化するトレーニング
Jバンド・ストロング:投球時の下半身トレーニング
ハンター・グリーン<レッズ>Jバンド&遠投ブログラム
ジョシュ・ヘイダー<現アストロズ>のJバンド・トレーニング
モニカ・アボット:ソフトボール投手用のトレーニング
5 star | 88% | |
4 star | 10% | |
3 star | 2% | |
2 star | 0% | |
1 star | 0% |
大変丁寧で迅速で良かったです。
色々な質問にも丁寧に答えてくれまして勉強になりました。今後もよろしくお願いします。
高校生の息子にストロングとライトのセットを買いました。迷ってどちらも購入しましたが使い方が違うようで、セットで買って良かったです。以下息子の感想です。
ストロングタイプ:負荷が別の部分に分散しないで肩周りにダイレクトに効くのが良い。インナーマッスルに強く働いているのを感じられる。
ライトタイプ:筋肉があったまるのが早いのでアップ用に最適。可動域の確認もできる。回数を増やすとインナーマッスルにも効いてくる。