説明
写真<右:ブキャナン投手:ヤクルト球団>
正しいテイクバックで
怪我を防ぐ!
ロープトレーナーのアドバイザーは元メジャーリーガーのジョン・スモルツ氏。通算213勝をして2016年に殿堂入りしました。2000年にスモルツ氏自身が肘の故障をした経験をもとに、この商品の重要性を説いています。このロープトレーナーはインバートWという故障を誘発する動作の修正に役立つトレーニングギアです。インバートWとはアルファベットのWの反対の動作で肘から吊り上げる動作を意味します。
理想はスタンダートWという普通のアルファベットのWの形で手から上に上がる動作を意味します。この動作が肩と肘に負担の掛からないフォームとなります。加えて3つのアタッチメントを着脱できることで、年齢や筋力に合わせて肩や肘の強化が可能です。正しいフォーム作り、肩肘の強化、そしてリリーフ投手の球数の減少を可能にします。下記のリーフレットと動画を参考にして下さい。
トクサンTV<2018/08/14>
動画:ビューラー<ドジャース>「日本人投手のお手本」
ロープトレーナーの正しい使用方法<2021/09/24>
滝口インストラクター:ロープトレーナーの使い方&スローイングの基本
J・スモルツ:アドバイザー「このシャドーピッチングで故障とはサヨナラ」
テイクバックが背中側に入るのに悩んでいて購入しました!
身体全体を使って覚えられるのですごく助かっています!
シャドーピッチングに利用しています。ロープの本数によって負荷を変えることが出来るため、子供と併用して使うことが出来て素晴らしい商品です!
シャドーピッチングのアイテムに最適だと思います。
ロープがあることにより意識的に行うことができます。
ただ、1年半ほどでロープのアタッチメントが折れてしまったので、ロープのみ追加購入します。
This is great equipment, I can feel my arm and fingers.
It can improve my arm for pitch the ball.
相手がいなくてもボールを投げる感覚で練習できるので使い勝手がいいです。トリプルの価格が抑えられると嬉しいですが、シングルでも充分使えます。